小牧市M様邸
戸建
25年
7日間
150万円
ユニットバスに取替,浴室暖房取付
以前のユニットバスの扉はFIX(開かない,飾りっぽい)と折れ戸になっていました。この扉は無くなってしまったので折れ戸で以前よりは開口が広くなりました。
床の段差が無くなり出入りがしやすくなりました。
娘さんと一緒にショールームで決められました。1620サイズです。タカラさんの「プレデンシア」です。
壁,浴槽,床とベージュ系で落ち着いた色合いです。カウンターはアクリル人造大理石です。シャンプーや洗剤など一番汚れやすい場所ですが、汚れや傷に強いのでお手入れが楽です。
天井は高光沢フラット天井です。光沢のある表面が照明を反射し浴室をより明るくしてくれます。天井のスクエア照明はLEDです。
浴室暖房機は以前から使用されて必需品になってます。雨の日は衣類の乾燥に便利ですね。
浴槽は「鋳物ホーロー」です。浴槽の表面の鋳鉄とガラス層と保温材によって浴槽自体が蓄熱するのでお湯とのダブルの温浴効果があります。表面のガラス層による肌触りは真珠のようにしっとり....なめらか....です。
床は豪華な御影石の入ったタフロアーです。頑丈で傷がつきにくくお手入れが簡単です。段差が無くなり滑りにくく水ハケがよくなりました。
ページ上部に戻る